セミナー・イベント

オープンセミナーや イベントに関する ご案内をいたします。

書籍発売記念地域合同研修「コスパ悪いほうが人生は上手くいく」コスパ・タイパ時代に、本当に大切にすべきこととは。

場所
CHIENOWA BASE
テーマ
「非効率こそが地域企業を強くする!?」
対象者
・採用してもすぐ辞めてしまう
・社員のやる気・主体性が育たない
・取引先との関係が“ 数字だけ”になっている
・経営者自身が孤独で、次の一歩に迷いがある
・長期的な成長戦略を描けない
使用書籍
「コスパ悪いほうが人生は上手くいく」
山﨑幸治/フローラル出版
申込締切
2025年10月23日(木)

10月テーマ「コスパ悪いほうが人生は上手くいく」ーコスパ・タイパ時代に、本当に大切にすべきこととは。

場所
CHIENOWA BASE
テーマ
「非効率こそが地域企業を強くする!?」
対象者
・採用してもすぐ辞めてしまう
・社員のやる気・主体性が育たない
・取引先との関係が“ 数字だけ”になっている
・経営者自身が孤独で、次の一歩に迷いがある
・長期的な成長戦略を描けない
使用書籍
「コスパ悪いほうが人生は上手くいく」
山﨑幸治/フローラル出版
申込締切
2025年10月14日(火)

9月テーマ「筋トレは仕事、人生を成功に導く!?」~筋トレを通じて「継続」「正しい努力」「 一歩踏み出す力」を学ぶ~

場所
CHIENOWA BASE
テーマ
「筋トレは仕事、人生を成功に導く!?」~筋トレを通じて「継続」「正しい努力」「 一歩踏み出す力」を学ぶ~
対象者
・筋トレ好きの方
・筋トレに興味のある方
・スポーツをやっている方
・仕事のパフォーマンスを上げたい方
・メンタルや体調面に悩みのある方
・新しいことにチャレンジしたい方
・習慣力を身につけたい方
使用書籍
「40代からの筋トレこそ人生を成功に導く」
Testosterone/ PHP ビジネス新書(2025年刊行)
申込締切
2025年9月17日(水)

8月テーマ「指示待ち人間にならず、自ら価値を創造する人になる方法」

場所
CHIENOWA BASE
テーマ
「指示待ち人間にならず、自ら価値を創造する人になる方法」
人生100年時代に必須の力アントレプレナーシップとは?
対象者
•仕事や人生を主体的にデザインしたい方
•若手社員の「主体性」や「挑戦」を引き出したい人事・教育担当者
•子育て中の方
使用書籍
「13歳からのアントレプレナーシップ」
生井秀一著/ かんき出版
申込締切
2025年8月19日(火)

7月テーマ「本当にやりたいことは、一人ではできない」

場所
CHIENOWA BASE
テーマ
本当にやりたいことは、一人ではできない ‒ チャンスと味方がみるみる増える、“助けられる人”
になる習慣とは?
対象者
・職場での人間関係に悩んでいる方
・チームで成果を出したい方
・自分の働き方を見直したい方
使用書籍
「なぜか助けてもらえる人の小さな習慣」
濱暢宏著/ 東洋経済新報社
申込締切
2025年7月16日(水)

6月テーマ「人間関係をラクにする関わり方のヒント ― アドラー心理学入門 ―」

場所
CHIENOWA BASE
テーマ
人間関係をラクにする関わり方のヒント ― アドラー心理学入門 ―
対象者
・職場の人間関係を少しでもラクにしたい
・子育てや家庭での伝え方を見直したい
・アドラー心理学に興味があるけれど、難しそうで一歩踏み出せなかった
使用書籍
「アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために」岸見一郎/ベストセラーズ新書
申込締切
2025年6月16日(月)

5月テーマ「これからの“育ち方”を、自分と会社の両面から考えよう!」

場所
CHIENOWA BASE
テーマ
これからの“育ち方”を、自分と会社の両面から考えよう!
対象者
・若手社員
・リーダー層
・現場職の方
・人事育成担当者
・仕事でモヤモヤを感じている人
サブタイトル
育てたい人、成長したい人、迷っている人。
立場を越えて語り合う“成長のこれから”。
使用書籍
・「なぜ若手を育てるのは今、こんなに難しいのか」
・「会社はあなたを育ててくれない」
申込締切
2025年5月19日(月)

4月テーマ「やらせるから、自ら動くへ。 自立を育てる関わり方を考える」

※他日程あり
場所
CHIENOWA BASE
テーマ
やらせるから、自ら動くへ。 自立を育てる関わり方を考える
対象者
・若手育成、マネジメントに悩んでいる方
・子育てでつい手助けや口を出し過ぎてしまう方
・「結局、私が全部やってしまう…」と感じている方
・感情に振り回されず、良い人間関係を築きたい方
開催日
2025年4月17日(木)13:00~15:00
2025年4月18日(金)14:30~16:30
使用書籍
感情的にならず相手を
「すぐやる人」にする34 のコツ
大平信孝著/ かんき出版
申込締切
2025年4月14日(月)

3月テーマ「幸福な人生って何だろう?」(過去回リクエスト第1位)

※他日程あり
場所
CHIENOWA BASE
テーマ
幸福な人生って何だろう?
対象者
人間関係に悩みがある
時間がないと感じる
幸せな人生に興味がある
人生について対話をしてみたい
開催日時
2025年3月13日(木)13:00~15:00
2025年3月14日(金)14:30~16:30
使用書籍
「グッドライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない」
ロバート・ウォールディンガー マーク・シュルツ 著/児島 修 訳/ 辰巳出版
申込締切
2025年3月10日(月)

2月テーマ「気分が良ければ人生はうまくいく?~ビジネス書売上1位を読んでみる~」

※他日程あり
場所
CHIENOWA BASE
テーマ
「気分が良ければ人生はうまくいく?~ビジネス書売上1位を読んでみる~」
対象者
・日々のストレスを和らげたい方
・人生や仕事を前向きにしたい方
・コミュニケーションに課題を感じる方
・話題のベストセラーを読んでみたい方
開催日時
2025年2月14日(金)14:30~16:30
2025年2月20日(木)13:00~15:00
使用書籍
『人生は「気分」が10割』
キム・ダスル 著 / 岡崎暢子 訳 / ダイヤモンド社
申込締切
2024年2月10日(月)

1月テーマ「話せばわかる」は幻想なのか?

※他日程あり
場所
CHIENOWA BASE
テーマ
「話せばわかる」は幻想なのか?
対象者
・コミュニケーションに課題を感じる方
・チームで働く方
・マネージャー、教育担当者、営業職
・子育て中の保護者
開催日時
2025年1月16日(木)13:00~15:00
2025年1月17日(金)14:30~16:30
使用書籍
『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』
今井むつみ 著/日経BP
HRアワード2024 書籍部門 優秀賞受賞作
申込締切
2024年1月9日(木)

12月テーマ「評価する側の気持ちを知り、上司とのコミュニケーションを改善しよう!」

※他日程あり
場所
CHIENOWA BASE
テーマ
評価する側の気持ちを知り、上司とのコミュニケーションを改善しよう!
対象者
・新卒の方
・2~5年目の方
・「上司とウマが合わない…」と感じている人
・「なんか組織で過ごしづらい…」と感じている人
開催日時
2024年12月13日(金)14:30〜16:30
2024年12月19日(木)13:00~15:00
使用書籍
「雑用は上司の隣でやりなさい」
たこす 著/ダイヤモンド社
申込締切
2024年12月4日(水)

本を使った研修にご興味がありましたら
お気軽にお問合せください

よくあるご質問

お電話でのお問合せ
(10時~20時)

048-450-6760